• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ロンドン下町暮らしのスタイル帖

cwhiskers.exblog.jp

ブログトップ

タグ:ジャンク ( 48 ) タグの人気記事   

  • カーブーツセールの残りの戦利品
    [ 2014-07 -31 03:53 ]
  • チャリティショップで見つけた昭和雑器
    [ 2014-04 -04 04:28 ]
  • 雑貨使いのアイデアふたつ
    [ 2013-09 -13 05:42 ]
  • 茶だんすビューロー
    [ 2013-08 -12 07:21 ]
  • ファティマの聖母おみやげフィギュア?
    [ 2013-08 -05 19:57 ]
  • カーブーツセールの戦利品 その4
    [ 2013-07 -28 04:44 ]
  • カーブーツセールの戦利品 その3
    [ 2013-07 -19 21:01 ]
  • カーブーツセールの戦利品 その2
    [ 2013-07 -17 00:54 ]
  • プレスガラスの小さめアイスの器
    [ 2013-04 -07 05:40 ]
  • ガーリー・チャリカゴ!
    [ 2013-03 -04 05:43 ]
  • カラフル・プラスチックのボウル
    [ 2012-10 -29 06:10 ]
  • 木のキノコ
    [ 2012-10 -16 08:06 ]
  • キモ・コックさんのキッチンタイマー
    [ 2012-08 -17 06:47 ]
  • カーブーツセール戦利品 その4
    [ 2012-07 -23 05:23 ]
  • カーブーツセール戦利品 その2
    [ 2012-07 -09 07:48 ]
  • カーブーツセール戦利品 その1
    [ 2012-07 -07 09:38 ]
  • ペロンペロン
    [ 2012-07 -03 07:49 ]
  • 春のお花柄のマキネッタ
    [ 2012-03 -20 09:03 ]
  • カウ・クリーマーは数あれど
    [ 2012-03 -06 01:00 ]
  • オランダ製お箸立て?
    [ 2012-02 -27 04:40 ]
  • 和洋折衷なコーディネート
    [ 2011-12 -15 05:40 ]
  • ドイツのラムポット
    [ 2011-12 -06 03:59 ]
  • チャイニーズキッチュ
    [ 2011-10 -23 06:16 ]
  • アンティーク風小箱♪
    [ 2011-10 -16 06:52 ]
  • 型押しガラスのアイスクリームカップ
    [ 2011-08 -15 00:20 ]
  • ミュージカル・キッチン
    [ 2011-08 -09 01:34 ]
  • 陶器のバター入れ
    [ 2011-08 -03 04:31 ]
  • プレスガラスのジャグ
    [ 2011-07 -23 05:17 ]
  • 戦利品その4 花柄デミタスカップ
    [ 2011-06 -21 03:42 ]
  • 戦利品その2 型押しガラスのボウル
    [ 2011-06 -10 17:49 ]
  • チズィックカーブーツセールの戦利品
    [ 2011-06 -06 00:36 ]
  • ホーローのソースポット
    [ 2011-05 -12 17:26 ]
  • 憧れのケーキトレイ
    [ 2011-02 -04 19:46 ]
  • ミニミニ椅子
    [ 2011-01 -08 01:19 ]
  • ラブ・古いぼってりガラス
    [ 2010-12 -10 03:41 ]
  • ウィンターのティーパーティ
    [ 2010-07 -26 23:39 ]
  • インドのトレーセット
    [ 2010-06 -18 07:35 ]
  • 浪漫花柄の食器
    [ 2010-05 -02 01:05 ]
  • 微妙なモノたち。
    [ 2010-04 -28 04:47 ]
  • 型押しガラスのアイスの器
    [ 2010-03 -23 21:28 ]
  • すいとう好きです。
    [ 2010-03 -21 18:18 ]
  • こめびつ
    [ 2010-03 -18 20:53 ]
  • オトメおやつ
    [ 2010-03 -02 18:32 ]
  • やっと出た!
    [ 2010-02 -19 19:14 ]
  • ロバのシガレットディスペンサー
    [ 2010-02 -11 04:23 ]
  • ケーキスタンド
    [ 2010-02 -02 07:47 ]
  • 中国茶の道具
    [ 2010-01 -28 19:42 ]
  • 家具のインスタントリメイク
    [ 2010-01 -21 00:13 ]
▽ この タグの記事をすべて表示

12345次へ >>>

カーブーツセールの残りの戦利品   

2014年 07月 31日

前回の記事でミルクガラスの脚付の器だけ紹介済みですが、
7月はじめのカーブーツセールの残りの戦利品でーっす!結構長いです。
あ、それでその前回紹介した器ですけど、オールドコロニーってシリーズの~。。。
とかって書いたんですけど間違ってました。(・ω<) テヘペロ
本文も訂正してありますが、ファイヤーキングのレースエッジって奴やった。。。
ではまず1個目。
a0165358_2583445.jpg
手前右側の丸いタイマー君です^^。
可愛い古いタイマーは欲しかったものなので嬉しかったな。
あ、左側は既出のキモ顔タイマーです。
a0165358_2591348.jpg
こんな金属のベルが付いてるのでずっしり重いです。
ジリリリリ~!!ってさぞやけたたましい音が鳴るかと思いきや、
「リン!」と勇ましい音が1度だけ。音はかなり大きいんだけど、
そんなに「ドキーッ」としないのでよい感じです^^。

お次はこれ。伊万里焼きのお皿。
a0165358_36915.jpg
縁に小さなカケがあるので少しまけてもらいました。
↓右が今回買った方。以前から持ってる皿とおんなじ柄だったんで
衝動的に買っちゃったけど。。。
a0165358_362415.jpg
元から持ってた方(左)はタッチが繊細で余白も多くて、
楚々とした感じが気に入ってたものなのね。
右は同じ図柄とはいえ、なんか違うんだよな~。
見込みのデザインとか、赤の色味も少し違う。やっぱ左が好みです。
買わなくてもよかったな~。。。ま、いっか、予備ってことで。
a0165358_36496.jpg
元から持ってたほうもカケありで、もう1枚の狛犬柄のと一緒に
エンジェルのマーケットの何でも5ポンドブースで買ったものです。
いつか金継ぎしてあげようと思ってるんだ^^。

次はみんなに「また?」って言われたガラス魔法瓶の水筒。
a0165358_3271085.jpg
いつも水筒ガン見してるので
いくつも買ってるように思われたみたいだけど、
カーブーツで水筒買ったの実はこれが初めてなのだ。
a0165358_3273439.jpg
なんてことないんだけど、この小ささ(250ml)と軽さ、
赤と白のシンプルなカワイさがグーだわ。
カップの頼りなさもなんか好き^^。1ポンドだったしね。

お次は今回の大トリです。なぜか一目惚れしてしまった。。。
「牛」!
a0165358_335786.jpg
品評会で賞もらったらしいリボンがまたツボ!
体は一目見て牛とわかるくらい、リアルによくデザインされているのに、
なんで顔がコレ??(笑) モルモットじゃん!
a0165358_3354595.jpg
はじめの方で見つけて、いったんはスルーしたけどどうにも忘れられなくて
最後の最後、もうみなさん片付け始めたころに戻ってみたらいなくなってた。
「いない!!」とパニックになってたら、友達が
「後の箱の中にもう片付けられてる!」って見つけてくれた^^。
彼女が付けてくれた名前が「モーちゃん」です。Mちゃん、ありがとね。

はー、長々お付き合いくださりありがとうございました~!



コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ヴィンテージ
  • ジャンク
  • キッチュ
みんなの【ヴィンテージ】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2014-07-31 03:53 | 雑貨・器

チャリティショップで見つけた昭和雑器   

2014年 04月 04日

わざわざブログにアップするのもどうか、って思われるかもしれない
何てことなさ過ぎる器たちなんですが。。。
ロンドンのチャリティーショップにこんなのがあった、っていう事がすごいと思うので、
やっぱりアップすることにします。なんといっても、自分が気に入ってるし~^^。
a0165358_222526.jpg
昭和なお茶碗です。
といっても昭和のものかどうかはわかりませんが。(^^;)
プリントの感じからすると、そんなに古そうには見えないけどねー。
でもこのチープ感が昭和後期(つまり80'sくらい)って気もするな。
こういう直線的なすっとした形、現在のものにはあんまりないですよね?
a0165358_223120.jpg
状態はというと、たぶん未使用と思われます。
窓絵の食器って和でも洋でもなんか好き!
a0165358_223925.jpg

以前アップしたことのある水玉のお茶碗もチャリティショップ。
前にも書いたけど「Made in England」ってシールが底に貼ってあった。
a0165358_2231342.jpg
でもやっぱりあのシールはどっか別のものに付いてたのを
子供がいたずらしてくっつけたとかそんなんかな。
どう見ても日本のレトロなお茶碗です。
a0165358_2231850.jpg
お次は桜の季節までアップするのをとっておいた、「櫻正宗」のとっくりとお猪口。
こんなのがチャリティショップにあったんだよ!!
これもいつ頃のものかわからないんだけど、
最近の杯は大きめのぐい呑みが多いよね?
この形のお猪口って昭和って感じしません?
a0165358_2232482.jpg
MADE IN JAPANと書いてあるので海外用に作られたものみたいですね~。
この文字の感じも、ちょっと昔っぽいのです。50~60年代くらいかな?
a0165358_2245554.jpg
これはストリートマーケットでも同じのを見たことがあるし、
ebayでも何度か見かけたので、最近どっかで売ってたものかもしれないけど。
しかしこれのプリントも最近のものにしては安っぽいんだな。どっちでもいいや。
浴衣みたいな柄がかわいらしいなます皿3枚。使い勝手もよくてヘビロテ中。

もうホント、日本に暮らしてらっしゃる方から見たら、
何これ?ロンドンぽくもヴィンテージっぽくもないし~。
ってもんですいません~。m(。≧Д≦。)m
でも何気ないカワイさがなんか好きで、
ブログに載せたかったの~。。。m(;∇;)mゴメンネ



コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 陶磁器
  • ジャンク
  • 和
みんなの【陶磁器】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2014-04-04 04:28 | 雑貨・器

雑貨使いのアイデアふたつ   

2013年 09月 13日

ささやかなアイデアですけど、自分で結構気に入ったので
記事にしちゃいます!まずひとつめは素焼きの小さな植木鉢で。。。
a0165358_4395712.jpg
さて、ナンでしょう?
底穴の部分に紐を通して取っ手にし、素焼きの受け皿にかぶせただけ。
↓こんな風ににんにくとしょうがを入れています。
a0165358_4395749.jpg
冷蔵庫で保存すると、栄養価も風味も落ちるというので
新聞紙でくるんでカゴに入れていたんだけど、
いちいち新聞紙を解いたりまたくるんだりもめんどくさい。
これだとテラコッタが温度や湿度をちょうどよく保ってくれているようです^^。
それになにより、かわいいでしょ?
素焼き鉢のは普通に洗剤で洗ってすすいだあと、
濡れたまま1分電子レンジでチンすると消毒できます。

で、ふたつめはこちら。
a0165358_4403016.jpg
ヴィンテージのゼリー型を、蚊遣り風のお香ホルダーに使ってみました~^^。
針金を渡して渦巻き型のお香を通しただけ。
お香がやけに小さく見えちゃうけど、そこもかわいいってことにしとこう。(笑)
a0165358_4402369.jpg
ちゃんとした素敵なのも持っているのです。
高校時代の友達M子からのプレゼント。
花器にしても素敵な美しい青磁のお香ホルダーです。
なぜか涼しくなってから急に虫が増えてですねー、
ハエとか蜂(ワスプ)がたくさん入ってきちゃうのだ~。
それであっちとこっちの2箇所でお香を焚きたくて思いつきました。
a0165358_4402430.jpg
蚊取り線香じゃなくても、ちゃんと効き目あるもんだね~。
ゼリー型は前にチャリティショップで見つけたものだけど、
そうそう使うものじゃないのに、変な形で他のものと重ねられないから
収納場所をとるんだよねぇー。これで一石二鳥です^^。
a0165358_4403128.jpg
ゼリー型としてもかわいいのよん。

***
a0165358_4414621.jpg
キンギョソウが今すごく綺麗に咲いてるのですが、
寒くなっちゃってちょっと心配。。。ポーチの中に入れました。
トマトも入れないと。。。場所空けなきゃな~。
トマト、この寒さで赤くなるんだろうか。。。?


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 暮らし
  • ジャンク
  • 植物
みんなの【暮らし】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-09-13 05:42 | インテリア

茶だんすビューロー   

2013年 08月 12日

残暑お見舞い申し上げます。
他界した懐かしい伯母が先日夢に出てきました。
もうすぐお盆だからかなー。。。
a0165358_5214999.jpg
お義姉さんの庭からもらってきた小さなプチトマトの苗が
すくすくともう4倍くらいに大きくなって、花が咲き始め、
最初の実が生りました。ただ今ビー玉大。楽しみ~^^。
***
この間、麦に邪魔されて保留した記事は今日もまた保留。^^;
というのも昨日大物の掘り出し物がありましたもんで!
このところベッドルームの模様替えを少しずつ進行中なんですけど、
昨日はカーペットを注文しに、うちの辺りよりも
さらにディープに東ロンドンしている地区に行きました。
a0165358_522491.jpg
そのカーペット屋さんの帰りに通りかかった中古家具屋さんで
ふと目に留まった古臭いしょぼいビューロー。
カサカサでボロボロだけど、裏板と引き戸がベニヤな他は、
無垢材(15cmくらいの幅の無垢材の張り合わせたもの)で、堅牢な作り。
日本ではライティングビューローという呼び名で学習机として、
私が小中学生のころ大流行してましたな。折りたたみ机つき書庫です。
これが20ポンド、しかもその日のうちに無料で配達してくれるという。
ダンナっちは、ええ~?買うの?マジ?
君が欲しいなら別にいいけど、でもマジで?なんで?
って感じだったんだけど。。。いや、確かにみすぼらしいけどさ。^^;
a0165358_522466.jpg
きれいに掃除して、蜜ろうを塗りこんで磨いて、少しは見られるように。
「これなら25ポンドに見える」という憎たらしいダンナっちの言葉は無視。
とにかく気に入ったのは、下の部分がまるっきり茶だんすみたいなんだもの。
ガラス戸も木の引き戸もすごく昭和的。小振りなサイズも茶だんすっぽいのだ。
a0165358_5231452.jpg
残念ながらもともとの鍵は紛失。ロックされてはいないのだけど、
何か差し込んでとっかかりにしないと開けられない。
ちょうどよくダンナっちがサイズもぴったり、
デザインもちょっとかわいいのを引き出しから見つけてきました。
a0165358_5232628.jpg
さっそくガラス戸部分にグラス類をディスプレイ。
リビングに置けるカップボードがずーっと欲しかったのだけど、
なかなか小さいめのものがなかったり、高かったり、
アンティークマーケットやカーブーツセールだと
デリバリーしてくれないこともあるので車がないと無理。。。とか
まあ、ずっと縁がなくてほとんど諦めていたんです。
だからこの出会いは本当に嬉しかったんだよねー。
a0165358_5244019.jpg
ワイングラス、ショットグラス、ぐい呑みなどのお酒の器を中心に。
a0165358_5233748.jpg
せっかくだから昭和っぽく、を意識してディスプレーしてみましたの。(^m^)
a0165358_523071.jpg
ビューロー部分にはVinカメラコレクションの中から
故障して買いなおしたためダブってる3台と、
デジイチ用の交換レンズやフィルター類、
リモコンやらなんやらこまごましたアクセサリーの収納に。
小引き出しもついているので便利です。
ティーポットや急須などお茶の道具を置こうかな、とも思ったけど、
そのへんはやっぱりキッチンにあるほうが使いやすいのでね。
a0165358_525956.jpg
完成図。
いいじゃん~!!!こじんまりしたたたずまいが可愛らしいわ~^^。
やっぱりどうしても茶だんすに見えるのだ。
なんでイギリス製なのにこんなに昭和っぽいのかな~。
だいたい引き戸付きの家具って、こっちではそんなに一般的ではないはず。
この出会いにとっても運命的なものを感じてしまうのでした。



コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ジャンク
  • 和
  • 家具
みんなの【ジャンク】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-08-12 07:21 | インテリア

ファティマの聖母おみやげフィギュア?   

2013年 08月 05日

うちのガラクタ(宝もの)にまぎれて鎮座まします聖母像?
a0165358_18411942.jpg
1ヶ月ほど前のチャリティショップFINDです。
ちなみに足元でお祈りポーズをしているリスは
この間のカーブーツセールで50ペンスの戦利品^^。
a0165358_1841328.jpg
パールっぽい質感とマリア様のお顔がなかなかキレイでちょっと惹かれたのですよ。
ちなみに私は宗教美術とか建築とか、
神話だの伝説だのは好きなほうだけど無宗教。
でも無神論者というわけでもなく、バチとか祟りとか
漠然とした神様的なものはなんとなく信じてる
つまりよくいる普通の日本人です^^。
a0165358_1841269.jpg
ポルトガル語で「ファティマの幻視」と書いてあります。
調べてみればファティマの聖母というのはバチカン公認のキリスト教の奇跡で、
かいつまむと、第1次大戦中にポルトガルのファティマという小さな村で
3人の羊飼いの子供たちが聖母マリアに邂逅し予言を預かった、とのこと。
私は全然知らなかったけど、80年代に関連したハイジャック事件もあって
相当に有名な話らしいです。
a0165358_18414941.jpg
現在ファティマはカトリックの国際的巡礼地となっているそうで
これは邂逅シーンを再現したおみやげフィギュアのようです。
東欧雑貨の素朴なキッチュさがこういうものにも出てるんだよな~。

↓ファティマの聖母についてわかりやすく説明されています。
ファティマの秘密
リンク先記事の続き記事でさらに興味深い検証がされていて面白いです。
こういうのお好きな方はぜひ読んでみて!

a0165358_18405310.jpg
なんだか肌寒いくらい涼しくなっちゃいましたが
麦にはちょうど過ごしやすいくらいみたいで
今日は朝からなんだかご機嫌です。
a0165358_1841930.jpg
こちらでは8月ってもう秋って感覚です。
でも日本がお盆のあたりにまた暑くなるって話も。
今年は私がイギリスに来てから一番夏らしい夏だったかも!


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 麦
  • ジャンク
  • キッチュ
みんなの【麦】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-08-05 19:57 | お人形・おもちゃ

カーブーツセールの戦利品 その4   

2013年 07月 28日

トップ写真は涼しげに!を近頃心がけているので、
おもちゃの出目金で金魚すくいっぽく演出してみました~。
真ん中の一匹、ひっくり返っちゃっているけど。。。。
a0165358_474583.jpg
して、カーブーツセールの戦利品第4弾は中国ホーローなりよ!
a0165358_473846.jpg
近年手に入りにくくなり、値段が高騰しているって話も聞く中国ホーロー製品ですが、
手前のステンシルの洗面器が2ポンド、お皿は1枚50ペンスとお買い得でした。
a0165358_473267.jpg
本当になんでもないフツーのお皿。
でも無造作にパンとかごろんと置くとちょっとカッコいいのだ。
それと、うちにある蓋なしのお鍋の蓋代わりに大きさがピッタリ。
調理中に使うと熱いけど、軽いので扱いやすいです。
a0165358_472869.jpg
洗面器の方は新品で、在庫もたっくさん積んでありました。
どっかから大量のデッドストックを見つけてきたのか、
もしかするとリプロかも?バーコードまで貼ってあったし。
私は野菜洗いボールに使っていますが、フルーツボールにもちょうどよさそう。
a0165358_471724.jpg
意識して集めてるわけではないけど、結構持ってた中国ホーロー雑貨。
キッチンを明るく楽しくしてくれるので、目に入るところに置いて使っています。
ブログはじめる前から持ってる物も、かわいいのは記事にしてみようかな?


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ジャンク
  • ホーロー
  • キッチュ
みんなの【ジャンク】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-07-28 04:44 | 雑貨・器

カーブーツセールの戦利品 その3   

2013年 07月 19日

毎日暑いですね!ロンドンも暑いのですよ。
ずっと晴天、30度前後の日が続いています。
夫婦でダイエット中の今夏の定番おやつ、
無脂肪フローズンヨーグルトとチョコがけいちごを入れてるのは
カーブーツ戦利品第3弾のプレスガラスの器です~^^!
a0165358_1959378.jpg
キレイな緑色とレースのような縁飾りが涼しげです。
この縁飾りがもうめっちゃかわいいんですけど、
溝のところに水垢とか汚れが入り込んで
ただ洗うだけではなかなか取れないのですよ~。
a0165358_19584046.jpg
古いプレスガラスの器は型押しのパターンによっては
この水垢よごれが結構気になるのが多いです。
(☆写真はお掃除後に撮ったものです。)
a0165358_19583059.jpg
水垢にはクエン酸と重曹!
ってんで、縁のところに重曹、レモン汁(または酢)の順にふりかけ
ジュワ~っとあわ立たせて汚れを浮かせます。
ぬるま湯を注いで歯ブラシなどでゴシゴシゴシ!
いったんすすいで軽く拭いたら、よ~く観察して
しつこく残っている汚れは爪楊枝で根気よく掻き出します。
よごれが湿っているうちなら簡単に取れますよ。
仕上げに洗剤でよく洗って完了~!
a0165358_19585199.jpg
キラキラと光を反射してと~ってもキレイなのです^^。
これは今回の買い物では最も高くて、1つ2ポンドでした。
一緒に行ったkinokoちゃんがおなじところで買った
ピンクのプレスガラスの脚付ボウルもかわいくて
私も買えばよかったーってあとから思ったんだけど
そのときは1つ2ポンドって高い感じがしちゃったのよね。
まあ、アイスの器っていうか小鉢カンケイは
すでに多すぎるくらいだからいいんだけどね。。。
a0165358_19581841.jpg
この子たちに出会う直前にもうひとつゲットしていて、
実はこれが今回1番のお気に入りだったりします。
こっちはこどもミシンと同じところで、50ペンスだった。
和風っていうか昭和初期っぽいプレスガラスで
緑色もこっくりと深い感じですごくイイ!
本当はこれが2つあったら最高だったんだけど、
まあいつか同じの(または似てるの)に出会えそうな気がするわ^^。
a0165358_19581217.jpg
ヘンなカッコで寝てる麦。
毛皮のコート着たきり、ほんとにかわいそうだね~。
水ぶっかけちゃおうかな~、と思っちゃう。
でも猫はもともと砂漠の動物だから、長毛種といえど
人間が思うより、ずっと暑さには強いのだそうですよ。
で、寒さには人間が思うよりずっと弱いんだって。

熱中症などにお気をつけてお過ごしくださいませ~!

コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ジャンク
  • ガラス
  • 麦
みんなの【ジャンク】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-07-19 21:01 | 雑貨・器

カーブーツセールの戦利品 その2   

2013年 07月 17日

こんにちは~!またちょっと放置してしまいました。
こんどは接続不良。。。。ん~、もう大丈夫かな?
ダンナっちの新しいワイヤレスヘッドフォンが原因っぽいんですよね。
いろいろと配置替えをした結果、つながるようになりました。
そういうことってあるんですかねぇー?
a0165358_094236.jpg
Lomo Zenith LC-A/Solaris FG+ 200
この間のカーブーツセールの様子です^^。
フィルムカメラで撮ってた分の現像が上がったので。
車の荷台(カーブーツ)に品物を並べて売るところから
カーブーツセールと呼ばれるフリーマーケットです。
a0165358_092343.jpg
Lomo Zenith LC-A/Solaris FG+ 200
とはいえ、実際はテーブルや床にお店を広げてる人の方が多いんですけどね。
a0165358_0121724.jpg
Lomo Zenith LC-A/Solaris FG+ 200
よくわからないものもいろいろ売っておりますですよ。(笑)
a0165358_0121042.jpg
Lomo Zenith LC-A/Solaris FG+ 200
今回はちょっとコワ系のぬいぐるみや人形がやたらと目についたな~。
a0165358_094221.jpg
で、私の戦利品第2弾はバラ柄のケーキ皿。
2枚で1ポンドでした。
a0165358_0101117.jpg
左側の1枚は、カケあり、貫入ありの、ボロボロだけど。。。
貫入とは、釉薬のヒビのこと。
西洋アンティークでは欠陥とされているそうですが、
私はこれが結構ツボなんですよね~。(*^^*)
a0165358_0345777.jpg
ただし、ヒビ部分に汚れが入り込んでいるのでお掃除は念入りに。
哺乳瓶用の漂白剤をキッチンタオルにしめらせて
1時間ほどのっけておきました。
a0165358_034650.jpg
まだ少しマダラですが、だいぶきれいになりました。
まっさらキレイになっちゃってもつまらないですしね^^。
シャビーシック流行りの最近では、
薬剤を使ってわざと貫入を入れてアンティークっぽくした商品もあるくらいなので、
欠陥かもしれないけど私は好きなんだもん!って人は多いんだと思います。
a0165358_010512.jpg
もう1枚の方は転写した上から釉をかけてないのかな?
真ん中の模様が擦れちゃってます。
柄の感じはこっちの方が好きなんだけど、
質感はやっぱりヒビの入ってる方が高級感があるように思うなー。
a0165358_010818.jpg
この手のコテージローズ柄の食器って
どうも素通りできないんですよねぇ~。
似てるけど、ちょっとずつ違うのが集まってくるのが楽しいです^^。



コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ジャンク
  • 陶磁器
  • シャビーシック
みんなの【ジャンク】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-07-17 00:54 | 雑貨・器

プレスガラスの小さめアイスの器   

2013年 04月 07日

ご無沙汰なのであります。
イースターサンデーに大変マヌケな顛末でお腹を壊し、
その後偏頭痛が何日も続いて結構散々な一週間でした。
イースターのお休みも引きこもりだったし。。。
そんなわけで、イースター前のチャリティショップFINDです。
a0165358_4564127.jpg
またか。。。って感じの型押しガラスのアイスクリームディッシュ。
似たようなの、持ってなかったっけ?
と言われたら、ええ、持っていますとも!としか答えられません。^^;
a0165358_456485.jpg
同じようなのが増えすぎて、
いくつも友達にもらってもらったりもしています。
でもやっぱり好きなんでしょうなぁ~。
a0165358_4564370.jpg
でもこれはね、普通に見るものより2回りくらい小さいのです。
私の持ってる中では、ケーキスタンドの脚にしちゃったやつが
少し小さめなのだけど、それよりさらに小さいのです。
それになんとなくごつっとしてごろりとして
無骨というか、業務用っぽいところがかわいくてですね。
a0165358_4564818.jpg
しかもひとつ40ペンスで4つ同じのが揃ってたのです。
バラバラのミスマッチもいいけど、
特に小さいのがたくさんおそろいで並んでると
なんだか学校給食みたいでかわいいな~^^。
これはあと4つくらいあってもいいな~。
a0165358_4565063.jpg

***
お腹を壊した顛末というのは。。。
イースターサンデーは友人宅のおでん会に呼ばれていたのですが、
それで私は自家製おからの卯の花を持っていこうと思って、
早起きして豆乳しぼってせっせと作ってたんですが。。。
朝急いで雑にやったもので、おからの粒が荒くて煮てもやわらかくならない!
味見を兼ねて朝ごはん代わりに少し食べてみたら、
卯の花というよりは生煮えのひきわり大豆。
これはみんながお腹壊しそうだ、煮なおしたらやわらかくなるかなぁー、
なんて思ってるそばからモウレツな腹痛。。。間抜け過ぎます。
まあ、みんなのお腹痛くして大顰蹙買うよりよかったけどね。
偏頭痛は生理前後にいつも来るんですが、
今回は夜な夜なパーティに誘いに来る麦のおかげで
寝不足が続いていたのがたたったらしく、とくに重かった~。。。(ーー;)
偏頭痛対策ってなにかご存知の方いらしたら教えてください~!


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ガラス
  • ジャンク
  • シャビーシック
みんなの【ガラス】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-04-07 05:40 | 雑貨・器

ガーリー・チャリカゴ!   

2013年 03月 04日

今週末のチャリティショップFINDは。。。
a0165358_5314999.jpg

子供自転車のカゴ!50ペンスでした。
とりあえず、キッチンのごちゃごちゃ入れに。。。
a0165358_5314837.jpg

人がせっかくかわいい雑貨を並べてるところに
ダンナっちが巨大なサプリの容器なんかを
ドシーン!と置いたりするので、そういうものをまとめてね。
a0165358_5315232.jpg

このチープな素材感、結構気に入ってしまった。
カゴだけ買ったりできないのかな~。
3つくらいあったら縦にならべて壁に取り付けて小物入れにしたり、
ベランダの柵に引っ掛けて、鉢植えを入れても
すんごくかわいいんじゃないかと思いました!


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ジャンク
  • キッチュ
みんなの【ジャンク】をまとめ読み
■ [PR]

▲ by catswhiskers | 2013-03-04 05:43 | 雑貨・器

12345次へ >>>

   


ロンドン発信。かわいいものや大事なもののこと。
by catswhiskers
プロフィールを見る
画像一覧
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

雑貨・器
インテリア
写真・カメラ
猫
お人形・おもちゃ
本・絵本
おしゃれ
雑記
猫の膝蓋骨脱臼
VQ1015e 改造ファーム配布
ごあいさつ&お知らせ

タグ

アウトフィット おいしい 植物 陶磁器 写真機材 ガラス 手作り ブライス シャビーシック キッチュ 布 暮らし ヴィンテージ 動物 ロンドン風景 麦 ジャンク フィルムカメラ 和 トイデジカメ

検索

リンク

Cat's Whiskers' Tumblr
Cat's Whiskers B-log(ブライス)
My MISI Shop
妹夫婦のネットショップ

ぼうの絵日記
Natsutyのお人形ブログ♪
月雲亭
The Mad Journal
Caerdydd イギリスといっしょ
ロンドン発-庶民生活-
海水こわい。
変デジ研究所
Stroller-トイデジレビュー&作例
*L D M*
レンズ豆
I Love Fire-King
おめぐのつぼ
うめ*梅*だより
Kowloon Style ブログ
アガサとお茶を
小さな暮らしの中で ... 。
Open Sesame ~ To the world

フォロー中のブログ

うちの食卓 Non so...
「む一ちょ写真日記」
ベトナム料理ときどき日記
ハチミツカメラ
フォトノスタルジア / ...
画餅作業室日報
*smile time*...
Kippis! from...
ピンホール写真 Pinh...
girlish*style
黒パグ CHAPPYの成...
ドラマチックカメラ
今日もパン日和 小さなパ...
Natsuty♪のスリ...
コムスメ * カメラ
ちょい古道具ライフ
Lovely-Jubbl...
Festina Lente
ICIRI・PICIRI...
可愛いものノート
area code 072
めざせ!くうねるテンネン生活
ロンドンうろうろ
Boo*Foo*Yuu*的
気ままなLAヴィンテージ生活
Chobbitto Ha...
kinoko iroir...
女子フォト
岡山アンティークショップ...
Photographs
ときどき☆タス
Walnussbaum
レンズ『猫と仲良く暮らす家』
joli-chikaのblog
ごまめ家族日記
まだ 海水こわい。
plus108
SnowDrop☆gra...
tete-a-tete

最新の記事

アンカーホッキング・ムーンス..
at 2015-09-11 00:13
初めての金継ぎ~ヾ(*・∀・)/
at 2015-09-02 20:21
海みたいなガラスのケーキスタンド
at 2015-08-30 06:45
英オールドパイレックスのオー..
at 2015-08-27 00:00
大正風リプロの乳白ぼかし入り..
at 2015-08-20 02:33

以前の記事

2015年 09月
2015年 08月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

その他のジャンル

  • 1 経営・ビジネス
  • 2 法律・裁判
  • 3 鉄道・飛行機
  • 4 金融・マネー
  • 5 政治・経済
  • 6 教育・学校
  • 7 介護
  • 8 健康・医療
  • 9 スピリチュアル
  • 10 競馬・ギャンブル

記事ランキング

  • ブライスの超簡単ワンピース3種 長袖の季節になって、ブラ...

  • 家中のクッションをかわいくするプロジェクト 家中のクッションをかわい...

  • お久しぶりすぎ。文化人形を作ってみたよ。 |ω・`)チラ ご、ご...

  • Sindyちゃん ポロンちゃん(タイニー・...

  • 香港タミーちゃん うちの2人目のタミーちゃ...

  • デンマークのリリアン 昭和の手芸少女がみんな夢...

  • 「サツマ」というみかん イギリスで「SATSUM...

  • 今は元気なうちの猫の持病とは。。。 今は至って元気な「麦」で...

  • アンカーホッキング・ムーンストーンのお皿とボウル 最近ガラスばっかりですけ...

  • ヴィクトリア時代のミルク&シュガー にゃーんと!2日連続の更...

ブログジャンル

海外生活
雑貨

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細