• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ロンドン下町暮らしのスタイル帖」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ロンドン下町暮らしのスタイル帖

cwhiskers.exblog.jp

ブログトップ

<   2011年 02月 ( 14 )   > この月の画像一覧   

  • PG tips' Monkey
    [ 2011-02 -26 07:45 ]
  • ヴィンテージ・ビーズネックレス
    [ 2011-02 -21 21:07 ]
  • 獣医さんの日
    [ 2011-02 -20 08:47 ]
  • 洋ナシジャム
    [ 2011-02 -18 05:05 ]
  • 麦のテレビ?
    [ 2011-02 -16 03:14 ]
  • クリスマスローズに励まされて
    [ 2011-02 -13 20:45 ]
  • デジカメデコ・私流
    [ 2011-02 -10 21:30 ]
  • 都会の牧場
    [ 2011-02 -09 04:59 ]
  • マグでもおいしい紅茶を淹れよう
    [ 2011-02 -08 07:17 ]
  • キツネの訪問!
    [ 2011-02 -07 06:47 ]
  • 憧れのケーキトレイ
    [ 2011-02 -04 19:46 ]
  • Patisserie Valerie (パティシエール・ヴァレリー)
    [ 2011-02 -03 02:27 ]
  • ふわふわ綿毛のペーパーウェイト
    [ 2011-02 -02 18:14 ]
  • にんにく臭かった?
    [ 2011-02 -01 10:12 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

PG tips' Monkey   

2011年 02月 26日

ちょっと淋しそうなソックモンキー風のおさるのぬいぐるみ。(編みぐるみ?)
イギリスのティーバッグ「PG tips」についてきたおまけ。
これが欲しくていつもは買ってないPG tipsを買ったのです。
結構前に買ったんですけど、まだ売れ残ってるみたいです。
商品のロゴ入りのTシャツ着てましたが、ハダカの方がかわいいので。。。。
a0165358_774538.jpg
Halina 35X/Mirage iso100(expired)

現在はPG tipsのCMであまりにも有名になった「Monkey」ですが、
実はVirgin Radioのポスターが初出でした。(。。。と私は確信してる。)
もうみんな忘れてるようでネット検索しても何も出ませんでしたけど。。。
当時は「かわいい」って話題になってたんですよー。
「Flat Eric」が流行ってた頃で、このぬいぐるみも商品化が期待されていたのです。
このときからこの淋しそうーな表情が好きでねぇ。。。とても欲しかったんだけど、
結局、商品化は実現されず、ポスターにも一度出演したのみで消えてしまった。。。
それが数年後にPG tipsのCMで復活したんです。おそらく特許が切れたのでしょう。
心細げで愛らしかったMonkeyは、ずうずうしいおっさんキャラになって戻ってきました。それでもやっぱりかわいいです^^。 できるだけさびしげな顔のを選びました。

PG tipsのCMです。(音声あり。英語力不要です。)


たくさんヴァージョンがあるのですが、これはイギリス人ならだれでも知ってる、
70年代のコメディの傑作のパロディ。ご興味のある方はオリジナルもどうぞ^^。
(音声あり。英語力不要です。)




↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村

コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。

こちらもよろしく~!
裏ブログ・ねこひげ写真冊子

▲ by catswhiskers | 2011-02-26 07:45 | お人形・おもちゃ

ヴィンテージ・ビーズネックレス   

2011年 02月 21日

50年代のガラスビーズのヴィンテージネックレス。
a0165358_20505470.jpg
Nikon D40
義理ママの形見のネックレスとよく似た雰囲気のものです。
こちらも留め金がラインストーンでデコレーションしてありとても素敵。

a0165358_20505439.jpg
Nikon D40

2重になるデザインです。

a0165358_20505364.jpg
Nikon D40

金色のコーティングがかかったピンクのビーズと、
クリアのスワロ型ビーズが交互にワイヤーに通されているもの。
ああ~っ。いくら眺めても飽きないこの輝き。(*´∀`*)ウットリ
結構重いです。つくりもしっかりしていて丈夫そう。

a0165358_2050528.jpg
Nikon D40

グリニッジのアンティークマーケットで20ポンドでした。
安い訳ではないけど、この質だったら決して高くないと思う。
でもつける機会がないんだけどね。。。(合う服もない。)
つける機会がないアクセサリーが結構あるので、
たとえ機会があっても順番が回ってこないかもー。
なんで買っちゃうんだろうねー、こういうの!



↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • ヴィンテージ
  • ガラス
  • シャビーシック
みんなの【ヴィンテージ】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-21 21:07 | おしゃれ

獣医さんの日   

2011年 02月 20日

今日は獣医の日でした。
a0165358_8361634.jpg
Nikon D40

年1度の定期健診と予防接種です。
耳にちょっと炎症があるってことで、お薬点されて耳ぐりぐりされちゃったね。
a0165358_836151.jpg
Nikon D40

キャリアに入れられること、外出すること、獣医に行くことへの
おびえようは年々ひどくなるようで、獣医さんも苦笑いです。
恥ずかしいくらい大声で鳴きっぱなしだし、
とにかく何かの下に隠れようと、体重計をひっくり返しました。^^;
で、見てよコレ↓。。。
a0165358_8361531.jpg
Nikon D40

これは家を出る前、キャリアに入れようとしてやられたー。
こんな丸見えのところ。。。血がにじんでいたのでティッシュで押さえながら獣医へ。
浅いみたいで、痛くはないんだけど、結構目立つので恥ずかしいなー。
獣医さんからは怪我をしないキャリアへの入れ方、って、
バスタオルで麦をぐるぐる巻きにしてデモストレーションしてもらいました。
顔だけ出してる麦が面白かったです^^。

麦写真のページ


↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 麦
みんなの【麦】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-20 08:47 | 猫

洋ナシジャム   

2011年 02月 18日

洋ナシって食べごろに熟すまで散々待たせておいて、
いよいよ食べごろになってから悪くなっちゃうまでがあっという間じゃないですか。
いくつもいっぺんに食べごろになっちゃうと食べきれないので、
いつもは3つくらいずつしか買わないのですが、
半額になっていた8個入りパックをつい買っちゃったのです。
a0165358_4331024.jpg
Nikon D40
というわけで半分をジャムにしてみました。レシピはこちらを参照。
全然熟してない固い洋ナシなので、フードプロセッサーで荒みじんにし、
砂糖も少々多めにしました。でも、多めにしなくてもよかったみたい。
本当に簡単!とてもいい香りでめちゃおいしい~!

a0165358_43394.jpg
Nikon D40
普通にパンにつけてもちろんおいしいのですが、
(チーズと組み合わせるのが好き!チェダー、スティルトン、ブリーと合います。)
甘味調味料として豚の角煮に使ってもおいしかったです。
肉が柔らかくなる気がしましたよー。

a0165358_433940.jpg
Nikon D40
このジャーいっぱいに出来たんですけど、あっというまにこんなに減っちゃって、
早く写真撮らないとブログに載せられない!とちょっと焦りました。(^^;)
このままパクパク食べちゃいそうになる。。。

品種はよくわかりません。。。イギリスではデザート・ペアとして売られてるもの。
みなさん洋ナシどうやって食べきってるのかなぁー。
冷蔵庫に入れて置いたりすればいっぺんに熟しないもの。。。?



↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • おいしい
みんなの【おいしい】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-18 05:05 | 雑記

麦のテレビ?   

2011年 02月 16日

お父さん(ダンナっち)が作ってくれた新しいトンネル。
a0165358_372912.jpg
Nikon D40

気に入っているようではあるんですけど、
なぜか前に座ってじーっと眺めてることが多いです。
a0165358_372783.jpg
Nikon D40

通り抜けるたびに自分のしっぽに引っかけて、
背後で動く箱にびっくりして飛び上がるということをしてるので、
動き出すのを待ってるのかもしれません。
a0165358_372670.jpg
Nikon D40

まるでテレビに見入っているようで面白いです。
a0165358_372963.jpg
Nikon D40  動かん、ちょっと飽きた。。。

かわいい。。。(親ばか)^^

a0165358_372925.jpg
Nikon D40



↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 麦
みんなの【麦】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-16 03:14 | 猫

クリスマスローズに励まされて   

2011年 02月 13日

外壁工事のおかげでゴミやら砂やら落とされるわ、
鉢はひっくり返されるわ、ひどい状態のバルコニー。
すっかりモチベーションがしぼんでしまい、放置状態なのですが、
ひっそりとクリスマスローズが咲いていました。
a0165358_20382262.jpg
Nikon D40/AF-S Nikkor DX f1.8/35/NEEWER Macro

普通この時期に咲くのは本当はレンテンローズといって、
同じヘラボラス属の仲間のオリエンタリス種だそうですが、
うちのはクリスマスローズ(ヘラボラス属ニゲル種)なんですけどね。
いつもこの時期に咲いてます。
a0165358_20382245.jpg
Nikon D40/AF-S Nikkor DX f1.8/35/NEEWER Macro

放置していたために葉には貝殻虫、花にはアブラムシが付着し、
屋上から降ってくる砂をかぶってたので、丁寧に掃除してポーチに避難。
たくましいんだなぁ。見ると他の鉢も芽吹いてきていて。。。。

困ったことにそのうちバルコニーの床の工事も入るんです。
その時には鉢植えを全てバルコニーから移動しなければならないのですが、
40鉢以上の鉢植えをとうてい避難しておける場所はなく。。。
結局処分しなければならないのが出てくると思います。(;;)
a0165358_20382266.jpg
Nikon D40/AF-S Nikkor DX f1.8/35/MARUMI DHG Macro3

バルコニーの状態にもうんざりだし、
今ちょっと心配事があって凹みがちなんですが、
山野草らしい、可憐ながら力強い花姿に励まされました。



↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。
タグ:
  • 植物
みんなの【植物】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-13 20:45 | 雑記

デジカメデコ・私流   

2011年 02月 10日

デコといってもラインストーンですごい細工するのと程遠いんですけど。。。
a0165358_2114743.jpg
Nikon D40  私、チカちゃんでーす。

いつもコメントくださる方から教えていただいたイギリス製のトイデジ。
プラクチカ slimpix5200だからチカちゃん。
ヴァレリー洋菓子店の記事の写真はこれで撮りました。
とても好きな写りだけど、カメラ自体がちょっと素っ気なさ過ぎてね。。。
a0165358_2114875.jpg
Nikon D40

中古でかなり使い込まれて傷とかも多いし、メンズっぽすぎるので。。。
雑誌(というかムック)のかわいいところを切り抜いて両面テープで貼り付けました。
うん、それだけ。デコっていうのもどうかってくらいのもんです。
a0165358_2115141.jpg
Nikon D40

かわいい!なんだかお菓子のパッケージみたいになりました。
ファイヤーキングの古い広告ポスターが紹介されたページから切り抜きましたよ!
ボロボロになったらまたかわいいの探して、着せ替えするのも楽しみです。


↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。

↓別ブログ (ブライス写真ブログ)もよろしく!
Cat's whiskers B-log アーカイブ 

↓私のハンドメイドショップです。
UKのみの販売ですが、お暇があれば覗いてみてください!
056.gifCAT'S WHISKERS
タグ:
  • トイデジカメ
  • 写真機材
みんなの【トイデジカメ】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-10 21:30 | 写真・カメラ

都会の牧場   

2011年 02月 09日

先日母と電話で話して、運動不足はよくない、
毎日30~40分散歩しなさい!と言われたので、^^;
近所(電車で20分くらい)の牧場に散歩に行きました。
a0165358_4244430.jpg
Nikon D40/自作ピンホール

今日はお天気がよくてぽかぽかと暖かく、とてもきもちがよかったー!
牛も羊も放牧されていて、牛はなんだかすごく私を興味深そうに見てるし、
なにげにどんどん近づいてきてちょっと怖いので、羊の方に方向転換。
a0165358_4244538.jpg
Nikon D40/自作ピンホール

ぽこぽこした雲もひつじみたい。

a0165358_4244399.jpg
Nikon D40/自作ピンホール
高層ビル群もすぐ近くに見える、住宅街の牧場なのです。

a0165358_4245113.jpg
Nikon D40/Lensbaby 3G  「えっ!何か?」
リスもたくさんいました。
あー、家にひまわりの種がたくさんあったのにー。
次回はもっていってあげよう。

a0165358_4245219.jpg
Nikon D40/Lensbaby 3G
こんな真っ白い鴨っていたっけ?すっごいかわいいんですけど。(*´∀`*)
左のよだれかけしてるのも柴犬みたいでかわいい~。

a0165358_42567.jpg

Nikon D40/Lensbaby 3G
さて。。。(キョロ)

a0165358_425897.jpg
Nikon D40/Lensbaby 3G

えっと。。。(キョロ)

どっから出ればいいんだっけ。。。?
a0165358_42579.jpg
Nikon D40/Lensbaby 3G

あっ、ここかな。。。。?

結局すっかり楽しんでしまって、ちょっと迷ったり、
電車が止まって途中から歩いたりしたので、
30~40分のつもりが3時間の大散歩になってしまったよ。
でも楽しかった!いつもこんな天気ならいいのにな~。


↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。

↓別ブログ (ブライス写真ブログ)もよろしく!
Cat's whiskers B-log アーカイブ 

↓私のハンドメイドショップです。
UKのみの販売ですが、お暇があれば覗いてみてください!
056.gifCAT'S WHISKERS
タグ:
  • ロンドン風景
  • 動物
  • ピンホール写真
みんなの【ロンドン風景】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-09 04:59 | 写真・カメラ

マグでもおいしい紅茶を淹れよう   

2011年 02月 08日

ティーポット・マジック

↑紅茶通のladymasalaさんのブログより、
いつものティーバッグもティーポットで淹れると
一段とおいしくなるというお話です。
なるほど、B&Bの朝食の紅茶がおいしいのもしかり!
a0165358_6382418.jpg
Nikon D40/AF-S Nikkor f1.8/35

ティーポットで淹れるのにはかないませんが、
マグにティーバックぶっこんでお湯じゃば!方式でも
ちょっとの工夫でずい分おいしくなります。
あ、私個人はおいしくなると思います、があくまで我流です。
きちんとした作法(ティーバッグ道?)をご存知の方からすれば
邪道なのかも。。。もしくはそんなのとっくに皆やってたりして。。。
その辺は大目にみてやってくださいまし。

簡単です!まず、ティーバッグはマグの底に平らに置きます。
斜めに立ってるのはダメですよー。で、茶葉もなるべく平らに。

グラグラ煮立っている熱湯を、できるだけ高い位置から
ティーバッグの真ん中めがけて勢いよくそそぎます!
やけどにご注意。

すると、ティーバッグがぷくーっと膨れて浮き上がるので、
つぶさぬように端の方をスプーンで押して、
ひっくり返しながら2,3回、底まで沈めます。

そのまま3分待って、ティーバッグを取り出し、
好みでミルク、砂糖の順に入れて出来上がり~。

これでまずくなるってことはないですから、
気が向いたらお試しくださいませ。。。^^


↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。

↓別ブログ (ブライス写真ブログ)もよろしく!
Cat's whiskers B-log アーカイブ 

↓私のハンドメイドショップです。
UKのみの販売ですが、お暇があれば覗いてみてください!
056.gifCAT'S WHISKERS
タグ:
  • 暮らし
  • おいしい
みんなの【暮らし】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-08 07:17 | 雑記

キツネの訪問!   

2011年 02月 07日

先日、飲んで遅くに帰ってきたときのこと。
a0165358_637284.jpg
Nikon D40
合成写真じゃありませんよ~^^。


うちのフラットの建物が見えてきたくらいのところで、
キツネが前を歩いていくのが見えました。
角を曲がったらもういなかったので、どこかの庭にかくれたのかなー、
と思いながらフラットの階段を上っていくと、
なんとうちのドアの目の前にいるじゃん!!!!

a0165358_637180.jpg
Nikon D40
写真は本文と全然関係ないんだけど。。。


キツネもビックリして私の頭上を飛び越えて行っちゃいましたが、
(私はまだ階段上がりきってなかったのでちょっと低い位置にいた。)
ドアを開けるとビックリ顔の麦がいました。

実は以前から麦はドアの前に座って下の隙間を覗き込むようにしながら
変なうなり声を上げてることがよくあったんです。
てっきり私は下の三毛ちゃんが来てるのかと思ってましたが、
あれ、キツネだったのかなぁ!





↓ランキングに参加しています。
 楽しく読んでいただけたらポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ 
にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ
にほんブログ村


コメント歓迎です。ヽ(´▽`)/
お気軽に感想など書き込んでくださいね。

↓別ブログ (ブライス写真ブログ)もよろしく!
Cat's whiskers B-log アーカイブ 

↓私のハンドメイドショップです。
UKのみの販売ですが、お暇があれば覗いてみてください!
056.gifCAT'S WHISKERS
タグ:
  • 麦
  • 動物
みんなの【麦】をまとめ読み

▲ by catswhiskers | 2011-02-07 06:47 | 雑記

12次へ >>>

   


ロンドン発信。かわいいものや大事なもののこと。
by catswhiskers
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2011 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

カテゴリ

雑貨・器
インテリア
写真・カメラ
猫
お人形・おもちゃ
本・絵本
おしゃれ
雑記
猫の膝蓋骨脱臼
VQ1015e 改造ファーム配布
ごあいさつ&お知らせ

タグ

布 ヴィンテージ 動物 フィルムカメラ 麦 ジャンク 植物 暮らし 写真機材 ブライス 手作り ガラス 和 陶磁器 キッチュ おいしい アウトフィット ロンドン風景 シャビーシック トイデジカメ

検索

リンク

Cat's Whiskers' Tumblr
Cat's Whiskers B-log(ブライス)
My MISI Shop
妹夫婦のネットショップ

ぼうの絵日記
Natsutyのお人形ブログ♪
月雲亭
The Mad Journal
Caerdydd イギリスといっしょ
ロンドン発-庶民生活-
海水こわい。
変デジ研究所
Stroller-トイデジレビュー&作例
*L D M*
レンズ豆
I Love Fire-King
おめぐのつぼ
うめ*梅*だより
Kowloon Style ブログ
アガサとお茶を
小さな暮らしの中で ... 。
Open Sesame ~ To the world

フォロー中のブログ

うちの食卓 Non so...
「む一ちょ写真日記」
ベトナム料理ときどき日記
ハチミツカメラ
フォトノスタルジア / ...
画餅作業室日報
*smile time*...
Kippis! from...
ピンホール写真 Pinh...
girlish*style
黒パグ CHAPPYの成...
ドラマチックカメラ
今日もパン日和 小さなパ...
Natsuty♪のスリ...
コムスメ * カメラ
ちょい古道具ライフ
Lovely-Jubbl...
Festina Lente
ICIRI・PICIRI...
可愛いものノート
area code 072
めざせ!くうねるテンネン生活
ロンドンうろうろ
Boo*Foo*Yuu*的
気ままなヴィンテージ生活
Chobbitto Ha...
kinoko iroir...
女子フォト
岡山アンティークショップ...
Photographs
ときどき☆タス
Walnussbaum
レンズ『猫と仲良く暮らす家』
joli-chikaのblog
ごまめ家族日記
まだ 海水こわい。
plus108
SnowDrop☆gra...
tete-a-tete

最新の記事

アンカーホッキング・ムーンス..
at 2015-09-11 00:13
初めての金継ぎ~ヾ(*・∀・)/
at 2015-09-02 20:21
海みたいなガラスのケーキスタンド
at 2015-08-30 06:45
英オールドパイレックスのオー..
at 2015-08-27 00:00
大正風リプロの乳白ぼかし入り..
at 2015-08-20 02:33

以前の記事

2015年 09月
2015年 08月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月

その他のジャンル

  • 1 スクール・セミナー
  • 2 介護
  • 3 語学
  • 4 ライブ・バンド
  • 5 受験・勉強
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 病気・闘病
  • 8 経営・ビジネス
  • 9 健康・医療
  • 10 メンタル

記事ランキング

  • ブライスの超簡単ワンピース3種 長袖の季節になって、ブラ...

  • リビングDECO4 先週末の大模様替え。 ...

  • 「サツマ」というみかん イギリスで「SATSUM...

  • ダートマス陶器の白鳥プランター《リペイント》 日本はお盆の真っ只中です...

  • 豆本写真集 今ごろのアップになりまし...

  • タミーちゃん これまでもブログに「○○...

  • ヤシカ ミニスターIII 60年代の「レンジファイ...

  • Olympus Trip35 オリンパス・トリップ35...

  • リビングDECO1 パッキンがついてない...

  • お久しぶりすぎ。文化人形を作ってみたよ。 |ω・`)チラ ご、ご...

ブログジャンル

海外生活
雑貨

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください